スポンサーリンク
S98Player

S98Player for iPhone 1.2.2で追加された機能について

このブログへの投稿もかなり久しぶりですが、S98Player for iPhone 1.2.2の機能の一つがきちんとした説明が必要のため新記事を起こしました。 S98Player for iPhone 1.2.2含むバージョン1.2の主...
S98Player

S98Player for iPhone 1.0.1 リリースされました

表題の通り、S98Player for iPhone 1.0.1のリリースです。今回は審査にちょっと時間がかかった感じです。 内容は主にバグフィックスです。 フェードアウト中に再生を止めて再び再生を開始すると一曲スキップされて...
CAN

RX-8リアルタイム情報をグラフを使ってもっと分かりやすく表示してみる

RX-8リアルタイム情報をグラフを使ってもっと分かりやすく表示してみる 前回の動画でアイドリング時の燃費について動画にしたわけですが、アイドリング時ってことで信号待ちばかりで見ている人には退屈な動画になってしまいました^^;そこで、...
CAN

RX-8車載動画にリアルタイム燃費情報を表示して懐具合に思いを馳せる

RX-8車載動画にリアルタイム燃費情報を表示して懐具合に思いを馳せる というわけで、今度はRX-8の燃料消費状況をモニターして、リアルタイムの燃費情報を車載動画に重ね合わせてみました。 吹かしたときに燃料を消費するのは体感的に...
S98Player

S98Player for iPhone 1.0 リリースされました

S98Player for iPhone 1.0がAppStoreからダウンロード出来るようになりました。 ご興味のある方は、こちらのリンクよりAppStoreへどうぞ。 詳細はAppStoreのほうに記載してあります。 また、前回の...
Programming

S98Player for iPhoneを申請してみた

S98Playerのダウンロード数から見ても明らかに需要があるとは思えないiPhone版のS98Playerですが、思うところあってAppStoreへ申請しました。 現在ステータスがWaiting for Reviewの段階...
Programming

S98Player Ver. 0.2を作った

4年ほど前にFM音源のサウンドログを再生するアプリを作ったのですが,最近FM音源づいていてちょっとだけコードを修正したので公開します.機能は全く変わっておらず,使い勝手も悪いままですが. ...そして誰も使わないとは思いますが. ...
Programming

続・FM音源の仕組みを視覚的に理解する

前回のエントリで簡単なFM音源もどきを作ったわけですが、どうも物足りなく感じたため(というか、なんとなく達成感がないというか...)、並列接続も可能な4オペレータ版を作成しました。 そして、オペレータ接続アルゴリズムも8種類...
Programming

FM音源の仕組みを視覚的に理解する

FM音源って知ってますか? 今じゃ表立って耳にする機会も少ないですが、つい最近まで携帯電話の着メロなんかはこのFM音源を使ってました。 「機械っぽい音」なんていわれるとまぁその通りではあるんですが、往年のNEC製PCなどで使...
CAN

On-vehicle movie overlaying vehicle information using CANUSB

I overlaid various vehicle information (i.e. speed, rpm, and so on) extracted by CANUSB on my on-vehicle movie. ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました