mac

Programming

S98Player Ver. 0.2を作った

4年ほど前にFM音源のサウンドログを再生するアプリを作ったのですが,最近FM音源づいていてちょっとだけコードを修正したので公開します.機能は全く変わっておらず,使い勝手も悪いままですが. ...そして誰も使わないとは思いますが. アプリはこちらからどうぞ→S98Player0.2ダウンロード 修正点は以下の通り. サンプリング周波数を44100Hzから55466Hzに変更.原音に近くなりました.S98v3のヘッダをもう少しきちんと読むように.UTF8,SJIS両方読めます.しかし基本的にOPNAのみの対応....10.5SDK上でコンパイルしたので10.5以降でしか動かないかも. OPNへの対応は,サウンドログファイルをもってないのでチェックできないんですよね.ま,基本的に自分用アプリなので問題ないんですけどね(無駄にiPhone向けに移植して一人楽しんでます).
Programming

続・FM音源の仕組みを視覚的に理解する

前回のエントリで簡単なFM音源もどきを作ったわけですが、どうも物足りなく感じたため(というか、なんとなく達成感がないというか...)、並列接続も可能な4オペレータ版を作成しました。 そして、オペレータ接続アルゴリズムも8種類から選べるようにしました。 単音しかなりませんが、機能的には、往年のYM-2203音源などと同じ程度のパラメータをいじれます(多少少ないんですが)。 FM音源って? という方は、是非前エントリをご一読ください。 ダウンロード アプリ:MacFM2_appダウンロード ソース:MacFM2_sourceダウンロード となります。 使い方 まぁ、大したことができないのは相変わらずですが...。 右下のプルダウンメニューでアルゴリズムが選べますので、それを選ぶと各オペレータの接続アルゴリズムが変わります。用意した接続アルゴリズムは8種類で、これはYAMAHAのOPN系音源に準じています。 接続アルゴリズムを選ぶと、プルダウンメニューの下に接続の模式図が現れますので、雰囲気はつかめるはずです。 感想 単純な直列だけだと「ふーん」ってな感じでしたが、並列もできるようになるとか...
Programming

FM音源の仕組みを視覚的に理解する

FM音源って知ってますか? 今じゃ表立って耳にする機会も少ないですが、つい最近まで携帯電話の着メロなんかはこのFM音源を使ってました。 「機械っぽい音」なんていわれるとまぁその通りではあるんですが、往年のNEC製PCなどで使われていたこともあり、独特な音にファンも少なからずいたりします。 このFM音源、「FM (Frequency Modulation)」と名のつく通り「周波数変調」を利用して音を作っているのですが、これがイマイチよく分かりません。いや、Wikipediaの当該ページを見ると波形を導き出す式も載っていますし、それはそれで分かるんですが、その式をいくら見たところで「どんな音がするか」がよく分からない...。 様々なサイトで「周波数変調は、扇風機の前で声を出すとあ"あ"あ"あ"あ"〜〜〜と音が変わるのと同じ原理です」なんて説明されていたりするのですが、この説明は周波数変調がわかっている人にしか理解できないものだと思うのです。 ...というわけで、式を見ても分からないなら手を動かせ、ということで、単純なFM音源を鳴らすプログラムを組んでみました。 各オペレータの波形をリアルタ...
スポンサーリンク
CAN

On-vehicle movie overlaying vehicle information using CANUSB

I overlaid various vehicle information (i.e. speed, rpm, and so on) extracted by CANUSB on my on-vehicle movie. HS-CAN Data At first, I tried to use information posted byMadox.NET, but unfortunately HS-CAN Data extracted by my RX-8 look totally different from Madox's one. I'm not sure why there are big differences. But one possible reason is that Madox's RX-8 is AT. My RX-8 is 2007 5MT model. RPM: ID 0x201, (data * 256 + data) / 4Vehicle Speed(km/h): ID 0x201, (data * 256 + data - 10000) / 100Ac...
CAN

CAN + Quartz Composer + 車載動画 = PS4動画?

RX-8 CANデータと車載動画を組み合わせてPS4的動画を作る CANデータを使った動画、もう少し派手めに...ということで、作ってみました。 といっても、CANのデータからいちいち速度などの情報を手で入力していては日がくれてしまうので、それらを自動でレンダリングする術を考えなければなりません。 今回は、Quartz Composerのカスタムパッチを作ることでCANログをQuartz Composerに取り込むことにしました。 Quartz Composer? Quartz Composerは、いわゆるビジュアルプログラミング環境です。Mac OS Xの開発環境(無料)に同梱されています。 これを使うと簡単にモーショングラフィクスを作成できるのですが、当然のことながらCANデータログを読み込んでくれるようなパッチはありませんので、それを自作することにしました。 昔はカスタムパッチの作成手順は公開されていなかったので面倒でしたが、今はオフィシャルの情報をたどると簡単に作ることができます。 Objective-C 2.0のプロパティなどを使うことで、パッチのポートの宣言なども煩雑になら...
Programming

iPhoneのSafariを使って走行中の道路名をtweetしてみた

というわけで、サーバに展開した国交省のデータを使って、実際にTwitterでつぶやくようなアプリを作ってみました。 といっても、専用アプリを書くのは面倒なので、ひとまずはiPhoneのSafariからGPS情報をサーバに送りつぶやくようにしてみました。 仕組み iPhoneのSafariは、JavaScriptを利用して現在位置を取得するGeolocation APIに準拠しています。そこで、定期的にiPhoneから現在位置をサーバに投げてやり、サーバ側で道路名を解析してTwitterにツイートさせてやるような仕組みを作りました。 iPhoneのSafariでGPS情報を扱う方法は、Ascii.jpのiPhoneのGPSをJavaScriptで操ろうという記事が参考になります。 ...というか、今回やったことはこの6ページ目にあるサンプル03をちょいといじっただけです。 ここのソースコードにupdate関数があり、位置情報が更新された際に呼び出されます。結構これは頻繁に呼び出されるので、たとえば10分おきにサーバに情報を伝えたい、なんてときには、update関数の最後あたりに var ...
DarwiinRemote

DarwiinRemote 0.5をリリースしました

ごぶさたしております、Hiroakiでございます。 やっとこさVersion 0.5のご案内です。今回のバージョンでは、クラシックコントローラのサポートおよび、これまで懸案の一つであったPPCマシンでの不具合の修正が行われています。ダウンロードはこちらよりどうぞ。 そういえば、先月末に発売されたMac People 2007年4月号にWii関連の特集が組まれてDarwiinRemoteも紹介されました。DarwiinRemoteの動作に関する質問や、ゲラ刷り原稿が編集の方からPDFで送られていてチェックを頼まれたりしたので、てっきり献本等のお話があるかと思いきや…。結局特に何もなく。こちらから何か言うのもなんなので、自分では結局買わないままです。読みはしましたけど、ね。 記事自体はとても簡潔に操作法などが纏められているので、DarwiinRemoteの使い方が分からないなどの場合にはご参考になさってください。分かりやすいと思います。
DarwiinRemote

DarwiinRemote and WiiRemoteFramework 0.5 have been released!

Hi all, I'm very sorry that I was far away from developing DarwiinRemote...anyway, I've released new version of DarwiinRemote and WiiRemoteFramework. The latest DarwiinRemote supports classic controller, and some critical bugs including PPC issue were fixed. Please download the software fromhere. Enjoy! In this version, especially Jasen made great efforts to improve the framework ;)
DarwiinRemote

DarwiinRemote 0.4をリリースしました

なんか、Nobiさんに「なお、現行のバージョンは、やや技術スキルがある人を対象にしたものなので注意が必要だ。」と書かれてしまって、まぁ、確かに英語だけしかなければ普通の人は使うのを躊躇するかなぁ、なんて思ってしまった最近です。というわけで、日本語でもリリースを書くことにします。日本語はFAQ以来なので少々詳しく書きます(あと、「日本語だから」ってのもありますけど^^;)。 DarwiinRemoteはご存じの通り任天堂のWiiについてくるWiiリモコン(単品でも買えます)をMacで使うようにするためのソフトウェアです。今回のバージョン0.4では、以下のことが出来るようになりました。 拡張コントローラの一つであるヌンチャクに対応しました。今までは自分でセンサの値をキャリブレーションする必要がありましたが、Wiiリモコン内部の値も使うことが出来るようになりました。Wiiリモコンのボタンを押した際に起こるイベントをカスタマイズできるようになりました。カスタマイズデータを保存することも出来るので、場面場面で切り替えることが出来ます。DarwiinRemoteメニューから、Preferences...
DarwiinRemote

DarwiinRemote and WiiRemoteFramework 0.4 have been released!

Hi all,We've just released DarwiinRemote 0.4 and WiiRemoteFramework 0.4. New features of DarwiinRemote are... supports Nunchuk (sorry still not Classic Controller, but will support soon)supports custom key mappings; you can customize mappings, save and load it.supports mouse sensitivitysupports motion sensor auto calibration New features of WiiRemoteFramework are... supports communicating with Exspansion devices (now Nunchuk only)posts notification when Expansion port is plugged and unpluggedpos...
スポンサーリンク