MQTT

IoT

Home Assistantで快適エアリーをゾーン別に可視化&制御する

本記事では、Home Assistant上で快適エアリーの各ゾーンをカードとして表示し、温度や運転状態を直接操作できる仕組みを紹介します。Home Assistantでのconfiguration.yamlの書き方についても説明します。
IoT

Raspberry PiでHome Assistantをセットアップする(Docker compose利用)

最近、Home Assistantの世界に足を踏み入れました。最初はVMで遊んでいたのですがすぐに物足りなくなり、Raspberry Piにインストールすることにしました。備忘のため、そのセットアップ記録をまとめます。
スポンサーリンク