自宅のWi-Fiルーターを買い替えたのですが、PPPoEパススルーが効かなくなってしまって困りました。その顛末を記載します。
Continue reading “WSR-5400AX6Sで何故かPPPoEパススルーができない”さくらのVPSを長年使っていたのですが、全然更新されないWordPressのためだけにそれなりに課金するのもアレだったので、断捨離がてらAmazon Lightsailへ移行しました。その備忘録。
Continue reading “さくらからAmazon Lightsailへの移行”先の投稿でLightsailでWordPressを立ち上げWebP対応を進めたところ、.htaccessとPageSpeedでハマったので備忘のため記載。
Continue reading “Lightsail + WordPress (bitnami) WebP対応でのトラブルシュート”さくらインターネットの更新を忘れてデータが消えてしまったので、とりあえずセットアップ中です…。
Hi all,
We’ve just released DarwiinRemote 0.4 and WiiRemoteFramework 0.4.
New features of DarwiinRemote are…
- supports Nunchuk (sorry still not Classic Controller, but will support soon)
- supports custom key mappings; you can customize mappings, save and load it.
- supports mouse sensitivity
- supports motion sensor auto calibration
New features of WiiRemoteFramework are…
- supports communicating with Exspansion devices (now Nunchuk only)
- posts notification when Expansion port is plugged and unplugged
- post notification when battery is low
- can retrieve calibration data
Enjoy them and please let me know what you notice about these software.
Download from here!